歯科医院の患者さんの評価を変える接遇マナーで、今すぐにできること
● 歯科医院の患者さんの評価を変える接遇マナーで、今すぐにできること こんにちは。久保佳世子です。 言葉づかいや敬語、美しい立ち居振る舞いを、すぐに習得するのは難しいです。 まずは、今使っている言葉づかいや敬語の間違いに […]
電話をしたときから歯科医院の接遇評価がはじまっています。
● 電話をしたときから歯科医院の接遇評価がはじまっています。 こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院の印象を決定づけるのは、最初に電話に出た人です。 もし、先生のクリニックのホームページに「患者様とのコミュニケーションを […]
受付スタッフの接遇強化がワンランク上の歯科医院への最短ルート
● 受付スタッフの接遇強化がワンランク上の歯科医院への最短ルート こんにちは。久保佳世子です。 先生の医院の受付スタッフが、高級ホテル並みの対応ができるといかがでしょうか。 安心して受付を任せられますね。 受付の対応が良 […]
2019年は歯科助手、歯科衛生士、受付が対象の新人セミナーは2月27日に募集開始いたします。
● 2019年は歯科助手、歯科衛生士、受付が対象の新人セミナーは2月27日に募集開始いたします。 こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院の歯科衛生士、歯科助手、受付スタッフ向けの新人セミナーを毎年5月に開催いたしておりま […]
歯科医院の受付で、患者さんに対して間違った言葉遣いをしないために
● 歯科医院の受付で、患者さんに対して間違った言葉遣いをしないために こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院で、よく見られるのが、間違った言葉づかいについて書きます。 例えば「診察券の方をお預かりします」「応急処置という […]
歯科クリニックの男性ドクター必見!患者さんに不快感を与える身だしなみ
● 歯科クリニックの男性ドクター必見!患者さんに不快感を与える身だしなみ こんにちは。久保佳世子です。 女性スタッフだけでは無く、男性ドクターも身だしなみが大事です。 夏は、男性ドクターのニオイ問題に相談を受けることが、 […]
【添え状ダウンロード】歯科医院で患者さんに保険証を返し忘れたときの対応手順
こんにちは。歯科 接遇コンサルタントの久保佳世子です。 忙しい時間帯や、まだ業務になれていない新人が、患者さんに保険証を返し忘れることがあります。 そのようなときに、どうされていますか? 患者さんに、保険証を返し忘れたと […]
歯科受付で患者さんが歯ブラシを購入するとき、こんな言い方をしていませんか?
● 歯科受付で患者さんが歯ブラシを購入するとき、こんな言い方をしていませんか? こんにちは。久保佳世子です。 今日1ダース購入した歯ブラシが届きました。アソートなので、色んな色の歯ブラシが入っているので、色を選ぶのが楽し […]
歯科専門のマナー講師が教える!新患からの電話対応で待ち時間を伝えるときの注意事項
● 歯科専門のマナー講師が教える!新患からの電話対応で待ち時間を伝えるときの注意事項 こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院の印象は、最初に電話に出た人の印象で決まります。 これは歯科医院に限ったことではありません。店舗 […]
歯科衛生士、歯科助手が忙しくてもできる!患者導入がスムーズにできる方法
こんにちは。久保佳世子です。 接遇マナー研修で、歯科医院に訪問して歯科衛生士や歯科助手、受付からよく言われる言葉が「忙しくてできません。」です。 患者満足を上げるには、接遇マナーの強化は大事です。しかし、限られた人員で実 […]