歯科医院のスタッフの馴れ馴れしい言葉づかいや、ため口が気になっている
● 歯科医院のスタッフの馴れ馴れしい言葉づかいや、ため口が気になっている こんにちは。久保佳世子です。 先生のクリニックのスタッフの話し方が気になったことはありませんか? 患者さんに馴れ馴れしい口調や、ため口は横で聞いて […]
歯科医院でアポを入れるときに「この日は何時でも空いています」はダメな受付スタッフです。
● 歯科医院でアポを入れるときに「この日は何時でも空いています」はダメな受付スタッフ こんにちは。久保佳世子です。 先生の医院の受付スタッフが「この日は何時でも空いています」と言っていませんか? この表現をお聞きになって […]
歯科医院の接遇マナー研修を実施しやすい時期とは?
● 歯科医院の接遇マナー研修を実施しやすい時期とは? こんにちは。久保佳世子です。 接遇マナー研修をしたい!と思っても、踏み出せない先生もいらっしゃいます。 その理由の多くは、スタッフに気を遣ってです。 外部講師を呼んで […]
歯科クリニックのベテランがネックになってスタッフ教育が上手くいかない
● 歯科クリニックのベテランがネックになってスタッフ教育が上手くいかない こんにちは。久保佳世子です。 歯科クリニックの先生から、ベテランスタッフが自分の言うことを聞いてくれなくて困っている。 とご相談を受けることがあり […]
歯科新規クリニック開業、リニューアルオープンを成功するスタッフ教育とは
● 歯科新規クリニック開業、リニューアルオープンを成功するスタッフ教育とは こんにちは。久保佳世子です。 今年GWは10連休です。この10連休を利用して、歯科医院のリニューアルオープンを予定されている先生がいらっしゃいま […]
患者さんからのクレームを減らすために、歯科スタッフがいますぐできること
● 患者さんからのクレームを減らすために、歯科スタッフがいますぐできること こんにちは。久保佳世子です。 患者さんの満足度を上げ、継続して通院して頂くための絶対条件として身だしなみがあります。 これだけは絶対におさえて頂 […]
歯科マナー講師が見た!整理整頓ができていない歯科医院の共通点
明けましておめでとうございます。久保佳世子です。 本年も宜しくお願いいたします。 面白くて役立つ情報を発信していきたいと思います。 本日から診療スタートの歯科クリニックさまも多いかと存じます。 今日は、院内の整理整頓や衛 […]
歯科スタッフの身だしなみの乱れは、患者さんに不安感を与えるだけ無く院長の信頼も失わせる。
● 歯科スタッフの身だしなみの乱れは、患者さんに不安感を与えるだけ無く院長の信頼も失わせる。 こんにちは。久保佳世子です。 男性院長から、女性スタッフの身だしなみについて、よくご相談をよく受けます。 歯科助手の身だしなみ […]
歯科専門の接遇マナー講師が伝える!接遇教育がすぐに変化が実感できるクリニックとは
こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院に接遇マナー研修で、訪問した数は200を超えています。 たった1回の単発の研修であっても、すぐに変化を実感できる歯科医院には共通点があります。 それは、院長をはじめスタッフ全員が同じ […]
歯科専門の接遇マナー講師が研修中に見た!あり得ない不衛生だったクリニック
● 歯科専門の接遇マナー講師が研修中に見た!あり得ない不衛生だったクリニック こんにちは。久保佳世子です。 今まで、200以上の歯科医院に訪問しスタッフ教育してまいりました。 歯科医院を顧客にもつ税理士、デザイナー、広告 […]