【言い換えサンプル無料ダウンロード】クレームにつながる!歯科スタッフが使いがちなNGワード5選

こんにちは。歯科 接遇コンサルタントの久保佳世子です。

スタッフ本人に悪気がなくても、クレームにつながってしまう言い回しがあることを、ご存じですか?

知らぬ間に、患者さんを怒らせているとしたら、非常に残念なことです。

では、歯科スタッフが使いがちなNGワードを5つ、紹介します。

  • たぶん、大丈夫だと思います
  • 一応、はずれた被せ物を持ってきてください
  • おそらく、説明したはずですが
  • 基本的に、5年を過ぎると保証の対象外になります
  • 私が担当ではないので、わかりません

いかがでしょうか。

無意識に、言ってしまっていませんか?

これらを、適切な表現に言い換えることで、クレームを遠ざけます。

クレームは、スタッフだけでなく院長先生にとっても、精神的・時間的負担が大きく、できれば避けたいことではないでしょうか。

ひどくなれば、経済損失が生じかねません。

そのためにも、なぜクレームになるのかを知り、クレームにならない言い回しを学ぶことが必要です。

NGワード5選 言い換えサンプル

言い換えサンプル無料ダウンロードは、次のフォームからお取り寄せいただけます。


 申込後、システムからお届けする自動返信メールに添付していますのでご確認ください。

なお、ダウンロードには、弊社のメールマガジンの読者登録にご了承いただくことが条件です。

ある日突然、スタッフが辞めたら。先生は、どうしますか?

新人スタッフの早期退職をできるだけ防ぐポイントを3通のメールでお届けします。全部読んでいただいて5分ほど。

新卒・既卒にかかわらず、新人スタッフをお迎えになる歯科医院様向けです。

【NO.1】新人スタッフの退職は、ある日突然やってくる!?
【NO.2】辞めるか辞めないか、退職を左右する初日の行動とは
【NO.3】新人スタッフ教育のストレスを半減させる方法