2019年1月14日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 受付スタッフが患者さんの対応中に電話がかかってきたときに、どちらを優先させるべきか?こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院の評価は、患者さんから電話がかかってきたときから始まっています。 先生の歯科医院では、受付スタッフ以外の歯科衛生士、歯科助手も電話にでることはありますか? その対応は、安心して任せら […]
2018年12月30日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科専門の接遇マナー講師が伝える!接遇教育がすぐに変化が実感できるクリニックとはこんにちは。久保佳世子です。 歯科医院に接遇マナー研修で、訪問した数は200を超えています。 たった1回の単発の研修であっても、すぐに変化を実感できる歯科医院には共通点があります。 それは、院長をはじめスタッフ全員が同じ […]
2018年12月25日お知らせ久保佳世子 2019年は歯科助手、歯科衛生士、受付が対象の新人セミナーは2月27日に募集開始いたします。● 2019年は歯科助手、歯科衛生士、受付が対象の新人セミナーは2月27日に募集開始いたします。 こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院の歯科衛生士、歯科助手、受付スタッフ向けの新人セミナーを毎年5月に開催いたしておりま […]
2018年12月19日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科専門のマナー講師が教える!新患からの電話対応で待ち時間を伝えるときの注意事項● 歯科専門のマナー講師が教える!新患からの電話対応で待ち時間を伝えるときの注意事項 こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院の印象は、最初に電話に出た人の印象で決まります。 これは歯科医院に限ったことではありません。店舗 […]
2018年12月17日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科衛生士、歯科助手が忙しくてもできる!患者導入がスムーズにできる方法こんにちは。久保佳世子です。 接遇マナー研修で、歯科医院に訪問して歯科衛生士や歯科助手、受付からよく言われる言葉が「忙しくてできません。」です。 患者満足を上げるには、接遇マナーの強化は大事です。しかし、限られた人員で実 […]
2018年12月6日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科専門の接遇マナー講師が聞いた!チェアサイドで歯科衛生士がうっかりつかっていた、おかしな言葉づかい● 歯科専門の接遇マナー講師が聞いた!チェアサイドで歯科衛生士がうっかりつかっていた、おかしな言葉づかい こんにちは。久保佳世子です。 先日、訪問した歯科医院さまのチェアサイドで、おかしな言葉づかいをしている歯科衛生士が […]
2018年12月5日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科専門のマナー講師が訪問する!活気のある歯科医院に共通する点とは● 歯科専門のマナー講師が訪問する!活気のある歯科医院に共通する点とは こんにちは。久保佳世子です。 昨日、とても居心地の良いお好み焼き屋さんに行きました。 何が居心地が良いかと言いますと、店内に適度な活気があるからです […]