【オンライン版】接遇・コミュニケーション強化研修

もし、ひとつでも思い当たることがありましたら
接遇・コミュニケーションを強化するタイミングです。

新型コロナウイルス感染症が流行し始めてから、接遇のあり方が一気に変わりました。

今までの「常識」が「非常識」になり、患者が歯科医院に対する期待も変わってきています。

特に、マスク越しのコミュニケーションは、普段のコミュニケーション以上に難しく感じているでしょう。

しかし、「マスク越しだから仕方がない」と、あきらめるのではなく

「マスク越しでも、質の高い接遇をしよう!」と

ピンチをチャンスに切り替えられる歯科医院が、患者から長く愛されることは間違いありません。

今こそコミュニケーションの「質」を上げるとき

これからの時代にマッチした、最新の学習方法をご提供いたします。

ぜひオンライン研修をご検討ください。お待ちしております。

カリキュラム

  • コロナで変わった患者の事前期待とは
  • マスク越しでも第一印象を上げる方法
  • マスク越しのコミュニケーションで気をつけていること(グループワーク)
  • 心が通じ合うコミュニケーションの極意
  • 感染対策について聞かれたときの答え方
  • メインテナンスの来院率を上げる話法

オンライン版 接遇・コミュニケーション強化研修の概要

研修の所要時間2時間半
研修費用150,000円(税別)
お支払い方法銀行振込(お申し込み後、1週間以内の事前振込)
定員同一医療法人内でしたら、何人でも参加可能です(他の医療法人、他院の方はお断りいたします)
注意事項同一医療法人をのぞき、複数医院の合同研修はお引き受けいたしかねます。医院または医療法人単位でお申し込みください。

オンライン版 接遇・コミュニケーション強化研修 実施の流れ

お問い合わせ

このページの下部にある問い合わせフォームをご利用ください。

STEP
1

事前打ち合わせ

Zoom(オンラインミーティング)で事前打合せを行い、ご要望をお聞きし、日時を決定します。この段階で正式受付が完了となります。

STEP
2

研修費用のお支払い

研修日時決定日から1週間以内に、指定の銀行口座へ、研修費用をお振り込みください。

STEP
3

テキストをメールで送付

研修の1週間前に、テキストをメール添付で送付します。研修当日までに印刷してご準備ください。

STEP
4

ZoomのURLをメールで送付

研修の3日前に、オンライン研修に参加するためのURLをメールで送付します。

STEP
5

オンライン研修の実施

オンライン研修を実施します。

設備など、準備については、こちらのページをご覧ください。

STEP
6

2つのアフターサポート

  1. 研修終了後 1か月間は、ご質問を受け付けます。不明点や確認点がありましたら、おたずねください(質問方法は研修時にご案内いたします)
  2. 研修を録画したデータは、研修終了後1か月間、視聴いただけるようご用意いたします(録画データの提供はございません)
後日動画で学習
STEP
7

オンライン研修のお問い合わせ

どの研修が良いか迷われた場合も、以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。