2020年10月7日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 【メルマガ読者限定・見逃し配信中】採用面接で応募者の本質を見抜く方法~無料オンラインセミナー~オンラインセミナーは終了しましたが、 メルマガ読者さま限定で、見逃し配信をしております。 メルマガ読者さま【だけ】の特典です。 まだ、メルマガ読者ではない方は、以下のリンからメルマガ読者登録をお願い致します。 https […]
2020年7月11日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 【完売・増刷中】ワンランク上を目指す歯科医院のための電話応対「完全」マニュアル~50のケーススタディ付き~こんにちは。久保佳世子です。 新型コロナウィルス感染症に伴う緊急事態宣言が発令され、目まぐるしく変わる状況変化にお忙しくされていることと存じます。 セミナー参加、院内研修など、スタッフ教育の必要性を感じながらも、それがま […]
2020年5月18日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科医院の担当医が変わるときに気をつけたいことこんにちは。久保佳世子です。 院長が担当をしていた患者さんを、別のドクターが継続して治療するケースがあると思います。 仮に「今まで、院長が診てくれていたのに、どうして他の先生に変わったの?」と患者さんに聞かれたとき、どの […]
2020年5月1日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 【電話応対マニュアル利用者限定】Zoomで実践!電話応対マンツーマン60分トレーニングこんにちは。久保佳世子です。 【電話応対マニュアル利用者限定】でZoomを使用した、オンラインでの電話応対トレーニングをスタートいたします。 講師からマンツーマン指導を受けられるので、臨機応変な電話応対が身につくトレーニ […]
2020年2月25日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科医院で後から来院した患者さんを先にユニットに導入するときに気をつけたいことこんにちは。久保佳世子です。 治療内容の関係で、後から来院した患者さんを先に誘導することはありませんか? このようなときは、どうされていますか。 先日、コンビニのレジで並んで順番を待っていたときのことです。 高齢の方が、 […]
2020年2月13日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 【完全保存版】歯科医院の評価を下げない電話応対の基礎マニュアルこんにちは。久保佳世子です。 先生のクリニックのホームページに「患者さまとのコミュニケーションを大切にします」のような文言を書かれていませんか? きっと、笑顔のお写真を掲載されていることでしょう。 患者さんは予約をとる前 […]
2020年2月5日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科医院で起きたクレームを最小限におさめる3つの行動とは?こんにちは。久保佳世子です。 患者さんからクレームがあったときに、どのような応対をされていますか? クレームの対応は、スタッフにとって非常にストレスですし、先生にとっても悩みの種ですよね。 誰だって、患者さんの不満を受け […]
2020年1月31日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科のための接遇マナー。セミナー参加と、講師を呼ぶ出張研修。迷ったときの選択ポイントこんにちは。久保佳世子です。 世間一般のみならず、歯科業界もセミナーが盛んにおこなわれていますね。 Facebookで、その盛況ぶりを目にすることが、とても多いです。 開業、経営、採用、スタッフ教育、接遇など、たくさんの […]
2020年1月28日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科医院でよく見られる間違い敬語ベスト5。スタッフは大丈夫ですか?こんにちは。久保佳世子です。 先生、スタッフの言葉づかいや、患者さんへのタメ口が気になりませんか? 言葉づかいがまちがっているのに気付いていても、うまく指摘ができなかったり、注意しそびれたり、後回しになることも少なくない […]
2020年1月21日いますぐ改善!患者が離れなくなる、歯科の接遇ヒント久保佳世子 歯科医院の受付で、アポイントミスがあったときの対応法こんにちは。久保佳世子です。 歯科医院にとって、受付は生命線と言っても過言ではありません。 まちがいなく歯科医院の印象は、受付で決まります。 歯科医院の経営に、直結するのが受付スタッフです。 受付スタッフの対応の良し悪し […]